一般社団法人 日本腎不全看護学会 看護研究助成募集のお知らせ
日本腎不全看護学会は、腎不全看護の発展のため、平成21年度より看護研究助成制度を設けました。平成29年度看護研究助成について募集いたしますので、ふるってご応募くださいますようお願い申し上げます。
記
- 応募資格
- 日本腎不全看護学会会員として3年以上継続している者。
- 日本腎不全看護学会学術集会において、少なくとも1回以上発表をしている者。
- 原則として、本人単独研究であること。
- 研究期間
2018年4月1日~2019年3月31日
- 応募期間
2017年10月1日から2018年2月28日の間に必着のこと
- 応募方法
- 申請用紙は、必ず返信用切手82円を添えて下記連絡先・委員長宛に請求してください。
申請用紙のフォーマットをご希望の方はメールにてご連絡ください。
折り返しフォーマットを送信いたします。応募の際は必ずプリントアウトした用紙を送付いただくようお願いいたします。
【申請書類はこちらから】
(PDF形式)
(WORD形式)
※別ウインドで開きますが、WINDOWSの場合は右クリックで「対象をファイルに保存(A)」でパソコンに保存してご使用ください。
- 所定の申請用紙に必要事項を記入の上、鮮明なコピー1部と共に一括して委員長宛(後記)に書留郵便で送付してください。事務処理の都合上、Emailでの研究応募は受付けません。
「看護研究助成金申込書」に設けている項目は、全て必須記載項目です。ご記入漏れの無いようお願いいたします。なお、応募書類は返却いたしませんので予めご了承ください。
- 選考方法
応募いただいた研究は、本学会の研究助成審査委員会で内容を審査し、研究助成の可否および金額を決定いたします。なお、同一研究に対して複数助成を行うことができない場合があります。
- 結果報告の義務
この助成金を受けた者は、対象研究課題の1年間の業績成果を、2年以内に日本腎不全看護学会学術集会において口頭発表することを義務とし、更に可及的早い時期3年以内に日本腎不全看護学会会誌に論文を掲載し公刊することを原則とする。なお、収支報告書(精算書)の提出も必須になります。
- 助成金の交付
審査により1年間で若干名に対し、1件につき10万円以上50万円以内の助成金を交付します。
- 連絡・送付先
〒231-0005神奈川県横浜市中区本町6-52 本町アンバービル305
TEL 045-226-3091 FAX 045-226-3092
Eメールアドレス jinfuzen-n@giga.ocn.ne.jp
一般社団法人日本腎不全看護学会 研究助成審査委員長 宛て