TOPページ | 災害支援

日本災害時透析医療協働支援チーム「JHAT

●JHAT隊員研修会開催のお知らせ

第2回JHAT隊員養成研修会が、2018年2月17日(土)・18日(日)の二日間、東京工科大学・蒲田キャンパスにて開催されます。
申込が12月5日より開始されています。
当該研修会にご参加希望の方は、下記URLにアクセスしてください!

https://jhat.jp/application/app

JHAT隊員養成研修会のご案内

JHATでは、昨年の隊員募集開始以来、60名を超える方々に登録いただいており
これらの方々を対象として本年7月15,16日の2日間、「JHAT隊員養成研修会」を
開催予定です。詳しくはこちらをご覧ください!
 

関係各位

このたびの「熊本大地震」で多くの方々が被災し、非常に困難な状況に置かれています。
 私たちに今、できることは何なのかを一緒に考えたいと思います。当学会としては、透析医療に特化した役割があると考えます。
 日本透析医会、日本腎臓財団から被災地支援のための寄付の募集が始まりました。
 また、「平成28年熊本地震」による被害は長期化する事態も考慮し、「透析業務のできる=シャントに穿刺できる」スタッフのボランティア登録を開始しました。
 下記のリンクからボランティア登録ならびに情報収集、情報提供をお願いします。
 

一般社団法人日本腎不全看護学会
         理事長 内田 明子
セーフティマネジメント委員長 佐藤 久光
広報委員長 水内 恵子