TOPページ | キャラクター募集

【日本腎不全看護学会公認キャラクターを募集します!!】

このたび日本腎不全看護学会広報委員会(以下主催者とする)では、文章では伝えきれない学会の魅力を視覚的に伝えられるような学会公認キャラクターを応募することにいたしました。
公認キャラクターにより学会の「親しみやすさ」が高まること、また地域で行われるセミナーや数ある他学会の中での区別化をはかることで、腎不全領域における唯一の「看護」学会である当学会への関心を高められることを期待しています。

◆募集内容

日本腎不全看護学会の活動を広くアピールでき、広く愛されるキャラクターを思い描いてください。
「腎臓」ではなく「腎不全看護」を想起できるもの、という視点でお考え下さい。
看護の「豊かさ」を目指していることが伝わるような表現を盛り込んで下さい。
数ある学会主催のセミナーや学術集会のポスターの中で、見つけやすいデザインとして下さい。
単色印刷(モノクロ)でも原画のイメージが保たれるようにご配慮下さい。

◆応募資格

会員・非会員・職種を問いません。

◆審査方法

主催者が応募作品の中から数点を選考します。選考した中から、評議員会にて最優秀作品を1点選考します。

◆応募期間

平成28年12月1日0:00 ~平成29年5月31日23:59まで

◆応募方法

Emailにてご応募下さい。送信先:jann.kouhoo@gmail.com            
形式は、jpegファイルにして下さい。応募作品のデザイン画(正面と背面各1枚)はA4判で、1作品に1枚を使用して下さい。提出後の変更はできません。応募作品添付mailに以下の項目を記載して下さい。

  • 氏名
  • お持ちの方は、日本腎不全看護学会会員番号
  • 所属施設あるいは企業名
  • キャラクター名
  • キャラクターの説明(コンセプト、どんな意味が込められているか、など)
  • 連絡先(住所・電話番号・メールアドレス)
一人3点まで応募可能です。

◆注意点

応募作品は返却しません。応募に要する費用は応募者の負担になります。
応募作品を基本原画とし、色彩などは必要に応じて主催者の判断で一部修正する場合があることをご了承ください。自作のオリジナル作品及び未発表かつ著作権や商標権など第三者の権利を侵害する恐れのないものに限ります。
著作権侵害や著作隣接権侵害の問題が生じた場合には、その作品の審査及び受賞を取り消す場合があります。応募作品の権利に関するトラブルについては、主催者は一切責任を負いかねますのでご了承ください。
受賞者の発表は、本人へ通知するとともに、日本腎不全看護学会のホームページに掲載し、第20回当学会学術集会(平成29年10月20・21日岩手県開催)にて表彰させていただきます。
受賞作品の著作権は日本腎不全看護学会に帰属します。受賞者は日本腎不全看護学会が当該作品を使用するにあたって著作者人格権を行使しないものとします。

◆応募及び問い合わせ先

社団法人日本腎不全看護学会広報委員会 Email:jann.kouhoo@gmail.com


問い合わせ先:一般社団法人 日本腎不全看護学会 事務局
〒231-0005 横浜市中区本町6-52 本町アンバービル305
TEL. 045-226-3091(10:00~18:00)
FAX. 045-226-3092(24時間)
Email:jinfuzen-n@giga.ocn.ne.jp